ノートPCが到着
中古でDELLのLatitude D420を約3万円で購入。買ったのはふるしょっとというお店で、以前からD4シリーズの出物がないかを探していたところ、週末特価で20%オフ、送料無料だったのでポチッと行っちゃいました(汗 液晶モニタ買ったばかりでへそくりを使い果たしてしまった(苦笑
IntelのCoreDuoの超低電圧版1.2GHzでメモリは512MB、12.1インチのWXGAで1.36kg。
OSはXP Proなんでまぁ問題なし。
中古とはいえそこそこ性能のあるPCなんで、ネットブックを買うよりも満足度は高い(笑
13年くらい前にDELLのLatitudeでトラックボール付きのが欲しくて、当時渋谷方面のDELLリアルショップまで見に行ったことがあった。
ひととおり動かして問題がないことが確認できたところで、Windows7 RC版をインストール中。
素直に外付けのDVDドライブをつなげばいいんだけど、そんな物は持っていないので、メインPCのDVDドライブを外してIDE→USB変換すればいいのだけど、外すのがめんどくさい。
ということで、クリーンインストールはせずにXPからインストーラを起動しています。ま、RC版なんでどうせアンインストールしなくちゃいけないし、7がインストールされていればdiskpartを使ってWindows7インストールUSBメモリが作成できるから、後日クリーンインストールすることもできると思う。
« 機動戦士ガンダム:「台場に立つ」18メートルの雄姿現す(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞) | トップページ | Windows7 RCをD420に入れてみた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AmazonブラックフライデーでノートPC購入(2019.11.24)
- Microsoft アカウントのセキュリティ情報というメールが来た(2019.06.01)
- Googleがインターネット上で使用するパスワードがデータ侵害にあった危険なものでないかを逐一チェックしてくれる「Password Checkup」をリリース - GIGAZINE(2019.02.07)
- Flickrの写真、今日バックアップしといたほうがいいですよ | ギズモード・ジャパン(2019.02.06)
- 【やじうまPC Watch】公式の(?)Windows 95ロゴ入りの“ソフトウェア”がプレゼント中 - PC Watch(2018.12.16)
« 機動戦士ガンダム:「台場に立つ」18メートルの雄姿現す(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞) | トップページ | Windows7 RCをD420に入れてみた »
コメント