『グランツーリスモ5』発売日、収録車種・コースのご案内 - ニュース - グランツーリスモ・ドットコム
リンク: 『グランツーリスモ5』発売日、収録車種・コースのご案内 - ニュース - グランツーリスモ・ドットコム.
今度こそ本当に発売されるようだ。
まぁネット経由でアップデートが可能なので、致命的なバグでなければあとからでも修正可能だから行っちゃえ!!でないことを期待。
コースは日本だと富士、鈴鹿、筑波、海外だとデイトナ、サルト、ニュル、インディ、モンツァ、ラグナセカ、トップ・ギア。
トップ・ギア?と思って調べたところ、元々はロータス社のテストコースだったところで、イギリスBBC放送の自動車番組トップ・ギアが使用しているらしい。
車種は増えすぎて探すのも大変なんだけど、オートバックス ガライヤを発見。オートサロンなどでは見たことがあったけど、結局発売されることはなかった車まであるとは(笑)
ARTA ガライヤ (JGTC) '03とARTA ガライヤ (SUPER GT) '08はカラーリングの違いだけってことはないよね?
GT3で息子が好んで走らせているAPEX MR-Sは今回もあるんだけど、なぜ'00なのだろう? スポンサーカラーが使えないとしてトイストーリーはNGとしても、'02のチャンピオン時でもいい気がするのだが。
逆にRE雨宮なんて雨宮アスパラドリンクRX7 (JGTC) '04と雨宮アスパラドリンクRX7 (SUPER GT) '06、雨宮μ過給圧上昇7の3台もある。
HKSはCT230R '08とGENKI ハイパー シルビア RS2 (D1GP) '04の2台。
ブリッツがDUNLOP ER34 スカイライン (D1GP) '07、ER34 D1 スペック (D1GP) '04の2台。
マインズがBNR34 スカイライン GT-R N1ベース '06、BNR34 スカイライン GT-R Vスペック N1ベース '00、ランサー エボリューション VI '00の3台。
あと2週間弱で届くはずなので楽しみだ。
« 早寝早起き 三日目 | トップページ | SPを一気見 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS5抽選結果(2020.09.25)
- PS5予約抽選完了(2020.09.19)
- ♪決戦は金曜日じゃなくてヨドバシは19日土曜日(2020.09.17)
- データイースト クラシックコレクション!(2020.05.17)
- パンツァードラグーンがSpotifyで聴ける!(2020.04.20)
コメント