P-03C(PINK) - ケータイ Watch
リンク: P-03C(PINK) - ケータイ Watch.
欲しいと思っていたP-03Cを上司が既に機種変更していた。
上司もP-02Aを使っていたので「どう?」と聞いてみたら、写真はキレイだしモッサリ感はないけど、スピードセレクタ横のスイッチは位置が変わっていたり、スライドがスイングスライドではなくなったためスライドを開いた状態で上下間に段差が増えてテンキーの入力がしにくくなった。おまけにiモード時のスイッチ設定も変わって使いにくくなったという欠点があるらしい。
たしかにスライドを開けた状態を自分のP-02Aと比べたら、P-02Aはスイングスライドのおかげで上側が上下端が薄くなっているのに、P-03Cは単なる直方体形状なので段差があって使いにくかった。
別にLumix Phoneが欲しいわけではないから、次のスライド機種がスイングスライド復活を期待して待ってみよう。
ケータイ Watchの写真を使って比べてみました。左がP-03C、右がP-02A。
以前のケータイ Watchの記事で
スイングスライドという機構は、端末を開くとキー側ボディが顔の近くに寄るようになっています。一般的なスライドケータイは、まっすぐにスライドして、向こうに倒れているように見える。通話だけではなく、メールやWebブラウジングなど手にとって使いやすいデザインを考えたときに、キーとディスプレイの角度が折りたたみケータイと同じになるデザインを追求したのです。
とPMCの人が語っていたので、Lumixを重視した今回はできなかったとしてもLumix Phoneではないスライドがでてくれれば・・・きっとスイングスライドが復活してくれるだろう。
« サポートも大変だ | トップページ | toyota.jp ヴィッツ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどのスマホにマルウェアがインストールされて出荷される - GIGAZINE(2018.03.16)
- Honor 7X / 8 / 8 Pro / 9 / V9はAndroid Oreoにアップデート予定 | juggly.cn(2017.12.14)
- ファーウェイがスマホの電池交換費用を大幅値上げ!最大3倍の交換料金を請求 - ファーウェイのスマホの口コミ - 格安SIMのSNS(2017.12.01)
- だから私はXPERIA(2017.07.05)
- 「そのスマホを使う間はずっと1500円引き」、ドコモが新しい割引「docomo with」 - ケータイ Watch(2017.05.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/162554/50370826
この記事へのトラックバック一覧です: P-03C(PINK) - ケータイ Watch:
コメント