SCE、PlayStation NetworkとQriocity。7月6日より日本でサービスを全面再開 - GAME Watch
リンク: SCE、PlayStation NetworkとQriocity。7月6日より日本でサービスを全面再開 - GAME Watch.
ようやく再開したのでまずはおわび無料コンテンツをダウンロード。
無限回廊 -序曲- と The Last Guy にしてみました。
無限回廊自体は前から興味があったから。
The Last Guy は前体験版をやったことがあって、そこそこ面白かったから。
それから娘がなぜかはまっていた パックマン® チャンピオンシップ エディション DX を体験版から解除キーを1000円で購入。
その他、TETRIS®体験版 とかいろいろダウンロードしてみた。
ま、すぐにはやる時間がないけどね。
息子もPSPで同じようにおわび無料コンテンツをダウンロードしてました。
« 【インタビュー】「AV撮影に間違えられたことも......」エヴァ芸人・稲垣早希がハードに挑む″ブログ旅″(日刊サイゾー) - livedoor ニュース | トップページ | SCE、torne大型アップデートでBDレコーダ連携実現 -AV Watch »
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS5抽選結果(2020.09.25)
- PS5予約抽選完了(2020.09.19)
- ♪決戦は金曜日じゃなくてヨドバシは19日土曜日(2020.09.17)
- データイースト クラシックコレクション!(2020.05.17)
- パンツァードラグーンがSpotifyで聴ける!(2020.04.20)
コメント
« 【インタビュー】「AV撮影に間違えられたことも......」エヴァ芸人・稲垣早希がハードに挑む″ブログ旅″(日刊サイゾー) - livedoor ニュース | トップページ | SCE、torne大型アップデートでBDレコーダ連携実現 -AV Watch »
僕は、ハスラーキングとWipEout HDです。
無限回廊はクリアするのが大変そうなのでパスさせていただきました(笑)
PSPはまだダウンロードしてませんが
勇なま2と、何にしようか悩んでいます。
あまり、欲しいソフトが無いんですよね・・・
難しいとは思いますが
ダウンロードできるソフトが決まっているより
2~3000円分チケット渡すから好きなの買って下さいって
してくれた方が良かったです。
それから、GT5でダブったミュージアムカード送りました(笑)
投稿: I君 | 2011年7月 8日 (金) 10時27分
GT5のダブったミュージアムカードって何?と調べてみました。
そんなのがあったの初めて知った(汗)
投稿: tam | 2011年7月 8日 (金) 21時03分