27型IPSパネル2,560×1,440ドットで65,100円とはお買い得
リンク: 【西川和久の不定期コラム】 6万円台で27型IPSパネル採用「日本HP ZR2740w」.
最近のFull HD液晶ディスプレイだと縦が1080ドットしかなくて使いにくいので、せめてWUXGAの1,920×1,200ドットが欲しいなんて考えてたら2,560×1,440ドットの液晶ディスプレイがHPから出たらしい。
1,920×1,200ドット(WUXGA)表示の24型「HP ZR2440w」(39,900円)、1,920×1,080ドット(フルHD)表示の21.5型「HP ZR2240w」(26,250円)、1,600×900ドット表示の20型「HP ZR2040w」(19,950円)とあるけど、ちょっと高くてもZR2740wが欲しいな。
今は20インチUXGAのDell 2001FPと23インチ2048x1152ドットという妙な解像度のSAMSUNG SyncMaster 2342BW。
2009年6月に購入したSAMSUNGは18,980円の安物なんで論外だけど、Dellは6万円くらいはしたはず。
以前使っていた20インチのCRTも6万円くらいで購入しているので、価格はそれほどきにならない。
今すぐに買う気はないけど欲しいものリスト入り(笑)
その前にプリンタ買わなきゃね。
HP ZR2740w 製品情報
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/zr2740w/
« SUZUKIからB-KINGテイストの250ロードスポーツGW250が登場! | トップページ | WBSで東京チカラめし »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPCでは在宅勤務がツラい!……ので「画面の増やし方」を考えてみた――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(15)(2020.08.13)
- テレワーク用にtype-Cでビデオ出力アダプタ買ってみた(2020.05.31)
- Folding@homeでランキング内に入った(2020.04.26)
- 懐かしいMS-5169がPC Watchで記事になってた(2020.04.13)
- Zoom飲み会?(2020.04.12)
« SUZUKIからB-KINGテイストの250ロードスポーツGW250が登場! | トップページ | WBSで東京チカラめし »
コメント