3D切削加工が個人でもできる時代に(2011/10/12追記)
リンク: フィギュアやNゲージの改造パーツがワンオフで作れる「iModela」、ついに発表!(動画あり) : ギズモード・ジャパン.
ワンダーフェスティバル2011夏のエントリーでお伝えした個人用3D切削加工機「iModela iM-01」、11月9日に発売です。標準価格は7万8750円。現実的だ!
切削可能な材料は樹脂などの柔らかいモノ。加工用のカッターは市販品が使えるとのこと。モーターはミニ四駆で使えるタイプのものですし、消耗品のコストが抑えられる設計なのも嬉しいですね。
こんなの持ってたらいろいろできそうだな。
ローランドDGのニュースリリースはこちら。
無限の想像力をカタチにiModela iM-01発表
2011/10/12追記
今日のWBS内のトレたまでやっていたけど複雑な3Dだと30時間かかるそうだ・・・
« 冷えピタつけて寝てました | トップページ | 3日間寝込んだ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPCでは在宅勤務がツラい!……ので「画面の増やし方」を考えてみた――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(15)(2020.08.13)
- テレワーク用にtype-Cでビデオ出力アダプタ買ってみた(2020.05.31)
- Folding@homeでランキング内に入った(2020.04.26)
- 懐かしいMS-5169がPC Watchで記事になってた(2020.04.13)
- Zoom飲み会?(2020.04.12)
コメント