精神的に疲れた~
某社の案件で対応が悪かったことへのリカバリwpしてきたけど、検図OKの連絡が昨日あって業務としては完了となった。
月曜日なんて自分でやったら修正に5分、チェックに10分で終わる内容を、1時間半もかけたおっっちゃんの仕事ぶりに呆れた。
同期入社だったW田っちはおっちゃんをやれるのにやらないといってたけど、彼はホントにできない人でした。20年前彼が勤めていた会社の上司にあたる人は車好きで一緒に走りに行ってたりした仲だけど、当時もいろいろと嘆いていたのがよくわかる。
うちの対応が悪かったのは実務担当のおっちゃんが理解できずに作業をしてたこともあるけど、指示を出してくるひとも2年目の若手らしくて指示漏れがかなりある。
指示された内容を電話で聞き取るときに注意深く意図を確認して、メールで復唱して再確認という面倒なことをやってたけど、うちは回路図トレースとして受けたのにトレースできない指示じゃぁ間違える確率は高いのもしょうがない。
そもそも依頼者に確認するときに回路図に書かれたコメントで問いかけるのに、相手はそれを理解できないってとこが一番の問題。
大手メーカー産の新人としてはかなりレベルが低くて、教えている方も嘆いているらしいと営業情報。
思い起こせば数ヶ月前に対応した案件の時に問い合わせたことがあって、その時もちんぷんかんぷんんあことを回答してきてた記憶が蘇った。
そんな業務から開放されて溜まった疲れのせいか、昨晩は9時前には寝てしまって朝起きたのは5時前。
寝ているうちにウワサ通りのニュースがあったようだけど、これでドコモがどっちに転ぶのか・・・
« カレーに突進するパンダが話題、俵むすびで表現のパンダがわらわら。 | Narinari.com | トップページ | iPhone 5sについて、知っておくべきこと全て : ギズモード・ジャパン »
「ひとりごとの日記コーナー」カテゴリの記事
- 祝!相鉄JR直通運転開始!(2019.11.30)
- タモリ倶楽部で相鉄!(2019.11.23)
- 郡山大丈夫?(2019.10.22)
- 休日出勤、深夜残業、早朝出勤もそろそろ終わりが見えてきた(2019.09.27)
- 疲れたけど心地よい(2019.09.14)
« カレーに突進するパンダが話題、俵むすびで表現のパンダがわらわら。 | Narinari.com | トップページ | iPhone 5sについて、知っておくべきこと全て : ギズモード・ジャパン »
コメント