なんだろな?
父親からパソコンの画面が表示されなくなったと電話がきたので出張修理(笑)
本人はもう出掛けていないからなにやったのかがわからないけど、とりあえずスタートアップ修復が動き始めたがら待つしかない。
ネットをみるだけだからタブレットの方が良さそうだな…
と、待っていたら修復ができませんでしただとさ orz
Lenovo ideacenter B320で、OSはWindows7 Home Premiumなので、起動時にF8キーを連打して前回起動した構成で起動を選んでみたら立ち上がった。
セーフモードを使わなくてすんだからまだいいか。
« 安否確認テスト | トップページ | 起動時に一瞬だけ表示されたブルースクリーン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AmazonブラックフライデーでノートPC購入(2019.11.24)
- Microsoft アカウントのセキュリティ情報というメールが来た(2019.06.01)
- Googleがインターネット上で使用するパスワードがデータ侵害にあった危険なものでないかを逐一チェックしてくれる「Password Checkup」をリリース - GIGAZINE(2019.02.07)
- Flickrの写真、今日バックアップしといたほうがいいですよ | ギズモード・ジャパン(2019.02.06)
- 【やじうまPC Watch】公式の(?)Windows 95ロゴ入りの“ソフトウェア”がプレゼント中 - PC Watch(2018.12.16)
コメント