月初めにIIJ mioのクーポンを使い切った4月・・・orz
たしか4月2日か3日あたりにGoogle+アプリを起動したときに写真のバックアップをしますか?と確認ダイアログが表示され、キャンセルしたつもりが写真と動画をしっかりとバックアップされて1.7GBも通信をしてしまい、クーポンをあっという間に使い切って200kbpsで過ごしたこの4月。
ちょっと前までLTEなしのEluga Vだったので200kbpsでも特に支障なし。
主にメール、Facebook、Twitter、Feedly、カレンダーくらいしか使っていないから高速回線は必要ではない。
でもこのブログ(ココログ)に写真有りでアップすると違いはあるかな。
念のため警告と制限を設定し直したから今後は大丈夫だと思うし、使い切ってもクーポンを購入すればいいだけだし。
あと2時間ちょっとで5月になるからクーポン復活!
« すごい風だった Σ(゚д゚lll)アブナッ ! | トップページ | IIJmio meeting #3:LINEやTwitterは200Kbpsでも快適?――IIJ佐々木氏が通信品質のこだわりを語る - ITmedia Mobile »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- android10でATOKが使えない・・・再設定でなおった(2019.10.04)
- ZenFone 6 (6GB)売り切れ(2019.08.24)
- ESファイルエクスプローラー消えてたのね(2019.07.13)
- 本当に使える折りたたみスマホが登場するのは、まだ数年先の話 | ギズモード・ジャパン(2019.03.07)
- 折りたたみスマホ続々 5Gに対応、価格にはため息も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース(2019.03.04)
« すごい風だった Σ(゚д゚lll)アブナッ ! | トップページ | IIJmio meeting #3:LINEやTwitterは200Kbpsでも快適?――IIJ佐々木氏が通信品質のこだわりを語る - ITmedia Mobile »
コメント