無償でHP製ノートPC付属のAC電源コード「LS-15」交換、確認方法まとめ - GIGAZINE
リンク: 無償でHP製ノートPC付属のAC電源コード「LS-15」交換、確認方法まとめ - GIGAZINE.
うちにもHPのノートパソコンがあるので確認したら販売時期が違うから大丈夫そう。
でも念のためACコードを確認して品番が違うことが確認できたのでひと安心。
AC電源のコードだから怖いなぁ~
« 90分あるあるを歌い続ける?∑(゚∇゚|||) | トップページ | まだ8月なのに… (。-_-。) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AmazonブラックフライデーでノートPC購入(2019.11.24)
- Microsoft アカウントのセキュリティ情報というメールが来た(2019.06.01)
- Googleがインターネット上で使用するパスワードがデータ侵害にあった危険なものでないかを逐一チェックしてくれる「Password Checkup」をリリース - GIGAZINE(2019.02.07)
- Flickrの写真、今日バックアップしといたほうがいいですよ | ギズモード・ジャパン(2019.02.06)
- 【やじうまPC Watch】公式の(?)Windows 95ロゴ入りの“ソフトウェア”がプレゼント中 - PC Watch(2018.12.16)
コメント