グリーングリーン閉店・・・
息子のケータイが圏外のまま復帰しなくなったので二俣川のドコモショップへ。
いつもの駅上の駐車場に入れようと思ったら閉まってた・・・orz
しょうがないので横浜銀行前のコインパーキングへ停めてドコモショップへ向かう途中
ああぁ、忘れてた。
ローゼンだったとこはブルーシートが、ミスドも当然閉店。
ドコモショップへ行ったら1時間半待ちだというのでドンキの駐車場へ移動させて戻ってきたらちょうど呼ばれた。いや、前の人がいなかったから飛ばされただけ。
観てもらったところ、SIMカードの抜き差しで復帰、今日横浜西口地下街に入ったけど、そういう場合になることがあるらしい。
一応電源オン・オフはやってたんだけどね。あ、SIMではなくてバッテリー抜き差しで復帰したかもしれないね。
頻発するようなら修理or機種変更を進められたのでしばし様子見。
PではそんなことおきたことがないんだけどFだけ?
« 娘が消えた(笑) | トップページ | 父方のオバチャンズを連れて »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- android10でATOKが使えない・・・再設定でなおった(2019.10.04)
- ZenFone 6 (6GB)売り切れ(2019.08.24)
- ESファイルエクスプローラー消えてたのね(2019.07.13)
- 本当に使える折りたたみスマホが登場するのは、まだ数年先の話 | ギズモード・ジャパン(2019.03.07)
- 折りたたみスマホ続々 5Gに対応、価格にはため息も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース(2019.03.04)
グリーングリーンのミスドや味ののれん街は(ポンパドールは除いて)二俣ライフに移動してましたよ。ローゼンの百均も
投稿: 座敷わらし | 2014年11月 8日 (土) 20時13分