久しぶりにチャリ走
眼科に行くのに天気も良く暖かかったのでチャリで行くことに。
高校時代の通学経路を使えば最短距離で行けるけど、上り坂が少ない道を選んだら隣の駅までいくくらいの遠回り。
今日は若くてキレイな女医さんだったけど初めて見る人だった。
診察の結果キズは良くなっているからクラビットとフルメトロンは使わなくていいからヒアルロン酸だけしっかり点眼するようにと言われた。
そのあと借りていた本を図書館まで返却にいくため来た道を戻って隣の駅までいったけど、せっかくだから距離を走ろうと野毛の中央図書館までいくことにしたんだけど、せっかくだから山下公園の銀杏並木でも観に行ってみた。
ということで神奈川県民ホール前
県民ホール前の数本だけ黄色いけどまだ緑
開港広場は黄色くなりつつあるかな そして目指す中央図書館へ 帰りも上り坂が少ない道を選んで遠回りしたので今日一日で20kmくらいは走ったかな?« 頭が痛いけどディーラーへ | トップページ | HTML5アプリ作ろうぜ!(11):Webデザイン初心者でもできる、Bootstrapの使い方超入門 (1/4) - @IT »
「ひとりごとの日記コーナー」カテゴリの記事
- 前立腺炎からようやく回復(2021.02.17)
- 先週定期通院した病院でクラスター発生( ゚Д゚)(2021.01.23)
- 部屋着までゆるゆる(2020.10.26)
- 何年ぶり?(2020.10.19)
- まじで残業しないんだ!!(2020.10.17)
« 頭が痛いけどディーラーへ | トップページ | HTML5アプリ作ろうぜ!(11):Webデザイン初心者でもできる、Bootstrapの使い方超入門 (1/4) - @IT »
コメント