即席袋めんの粉末スープはなぜ「火を止めてから」入れる? 粉じん爆発予防説もネットに 大手3社の答えは (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
リンク: 即席袋めんの粉末スープはなぜ「火を止めてから」入れる? 粉じん爆発予防説もネットに 大手3社の答えは (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース.
自分の場合ラーメンどんぶりにあらかじめ入れておいて、そこにお湯と麺を入れるから確実に火は止めている(; ̄ェ ̄)
お湯の量が多すぎた場合でも気にする必要がないので・・・
« Windows 10プレビュー版『Build 10159』の完成度がヤバい!壁紙まで本気出す - 週刊アスキー | トップページ | 遂に今週3つ目のWindows 10新ビルドが公開に - PC Watch »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 極限のすっぱさと辛さでパニックになりながら箸が進む「ペヤング すっぱからMAXやきそば」を食べてみた - GIGAZINE(2018.04.22)
- 出汁が買える自動販売機!? 駐車場で販売されている理由とは・・・[はまれぽ.com](2018.02.14)
- 崎陽軒の期間限定商品(2017.07.23)
- 久しぶりのモスバーガー(2017.06.26)
- マジで辛い!けどウマい!モスのボツメニュー「激辛モスバーガー」を食べてみた [えん食べ](2017.06.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/162554/61827787
この記事へのトラックバック一覧です: 即席袋めんの粉末スープはなぜ「火を止めてから」入れる? 粉じん爆発予防説もネットに 大手3社の答えは (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース:
« Windows 10プレビュー版『Build 10159』の完成度がヤバい!壁紙まで本気出す - 週刊アスキー | トップページ | 遂に今週3つ目のWindows 10新ビルドが公開に - PC Watch »
コメント