10月21日深夜から22日明け方はオリオン座流星群極大。ぜひ見ておきたい、秋の空に輝く天体ショー! - ねとらぼ
リンク: 10月21日深夜から22日明け方はオリオン座流星群極大。ぜひ見ておきたい、秋の空に輝く天体ショー! - ねとらぼ.
18日以降の明け方、日の出の約1時間ほど前の東の空に、金星(Venus)、火星(Mars)、木星(Jupiter)が一堂に集います。ひときわ明るく輝くマイナス4等の金星に、マイナス2等の木星、その傍に赤く小さな火星が煌めきます。21日頃には3つの惑星が一列に並ぶように輝き、特に26日には木星と金星が大接近します。
最近朝方に帰ったりしていて、ふと見上げると夜空に明るい星が見えることには気が付いていたんだけどそういうことだったのね。
ひとつは明けの明星である金星だろうと思ってはいたけど、違う方向にある明るい星がなんだろうと不思議だったので疑問が解けてすっきり。
« 「やっぱりGet Wildでしょ」西内まりやのドラマ主題歌に古参ファンが違和感:@niftyニュース | トップページ | ストレス発散に行ったらストレスの元が舞い込んできた »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 詐欺被害防止ポスター(2019.05.19)
- サイト作り直しのために勉強して、はじめて知ったGoogle Chromeのすごさ | oiio.jp(2019.03.09)
- 【やじうまPC Watch】【懐パーツ】ナカミチの16倍速5連装CD-ROMドライブ「MJ-5.16」 - PC Watch(2019.03.01)
- 目指せ"映え"。Instagram上で「はんだ付けアート」コンテスト開催 ~優勝者賞品はしゃぶしゃぶ用近江牛 - PC Watch(2019.03.01)
- とんでもねぇもん見ちまったぜ トヨタ「MR2」をキムワイプ風にカスタムした痛車が発見される - ねとらぼ(2019.02.16)
« 「やっぱりGet Wildでしょ」西内まりやのドラマ主題歌に古参ファンが違和感:@niftyニュース | トップページ | ストレス発散に行ったらストレスの元が舞い込んできた »
コメント