ファン制作のドット絵3D版ゼルダ「Zelda 30 Year Tribute」をプレイしてみた - GIGAZINE
リンク: ファン制作のドット絵3D版ゼルダ「Zelda 30 Year Tribute」をプレイしてみた - GIGAZINE.
懐かしい。
高1のときに同じクラスの友人宅でゼルダをやったのがきっかけでファミコン&ディスクシステムを買ったんだよね。
GBA版のゼルダを買ってDSでやってた。
3Dっぽいからちょっと操作しにくいのが難点だけど再現性はいいね。
ブラウザでゼルダができるってのもすごいことだ。
« [「Ingress」「Pokemon GO」の米ナイアンティック川島氏に聞く] ARへの意欲、開放されたミッションデイ、フジテレビとの関係は - ケータイ Watch | トップページ | BookLiveでぼのぼのが1~40巻まで10円 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 「ドラクエウォーク」セルラン1位継続でコロプラまたストップ高 5営業日で70%超の値上がり・・・ねとらぼ(2019.09.24)
- DQWベータもうすぐ終了(2019.06.16)
- DQWのメガモンスターとうばつ(2019.06.15)
- 『ドラゴンクエストウォーク』β版体験会当選!!(2019.06.10)
- 28年の時を超えて「グラディウスIII」の処理落ちを修正したところ攻略不可能レベルに難度が爆上がり(2019.05.14)
« [「Ingress」「Pokemon GO」の米ナイアンティック川島氏に聞く] ARへの意欲、開放されたミッションデイ、フジテレビとの関係は - ケータイ Watch | トップページ | BookLiveでぼのぼのが1~40巻まで10円 »
コメント