申し訳ないけどねぇ・・・
もうすぐ退社する方から社員代表を引き継いでほしいと依頼された。
が、最近の会社のやり方というか経営陣のやり方に嫌気がさしてて転職考えてるから引き受けられないと伝えたらやっぱりねぇ・・・と言われてしまった。
なんか言ってることとやってることが違うから信用できないんだよね。
前の親会社は嫌いだったけどやることは納得できていたけど、今はモチベーションが下がる一方。
早いところつい探さなきゃ・・・というかホントはもっと早くやめるはずだったのをずるずると惰性で残っていただけだからね。
« 小中学生の携帯、スマホ「原則所持禁止」 佐賀県内7市町の教育委員会、PTA 相談できず問題複雑化も (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース | トップページ | もうすぐ戌年 »
「ひとりごとの日記コーナー」カテゴリの記事
- 祝!相鉄JR直通運転開始!(2019.11.30)
- タモリ倶楽部で相鉄!(2019.11.23)
- 郡山大丈夫?(2019.10.22)
- 休日出勤、深夜残業、早朝出勤もそろそろ終わりが見えてきた(2019.09.27)
- 疲れたけど心地よい(2019.09.14)
« 小中学生の携帯、スマホ「原則所持禁止」 佐賀県内7市町の教育委員会、PTA 相談できず問題複雑化も (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース | トップページ | もうすぐ戌年 »
コメント