4気筒クォーターは良かった
250cc 4気筒 vs 2気筒!『手の内にある超絶』を もう一度[#01 炸裂する超高回転サウンド]
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d28f472c8d4ebb27a3d48eee8af0b10056171d78/
FZR250 は88年式と89年式に乗ってたしアクロスは初期型F型とある意味デチューンされたFM型に乗ってた。
400ccは台車で借りたFZ400と一年くらいBandit400に乗ってたけどパワーが有ってトルクもあるぶん低速域、ようは渋滞すり抜けで気を使う必要があったけど4気筒クォーターはすり抜けしやすい車幅と扱いやすいパワーで通勤に使うのは最高だった。
レッドゾーンまで引っ張れば気持ちよく回ってくれるので仕事のストレス発散にも良かった。
今は125ccで満足できているし遠出するならレンタルバイクもあるので所有する気もないけどまた乗ってみたいなぁ~
« 昨晩は真っ白な世界 | トップページ | 寝正月終了か »
「バイク」カテゴリの記事
- ニンジャZX-25Rやべー(2020.09.17)
- カワサキの新型車「Ninja ZX-25R」。インドネシアで予約注文開始@CarWatch(2020.03.14)
- Yahoo!カーナビ サポーターズクラブ終了しちゃうのか(2020.01.29)
- スズキ「COBRA」/250cc・4気筒バイクを振り返る!【絶版名車解説】@carview(2020.01.20)
- 4気筒クォーターは良かった(2020.01.05)
コメント